平成19年

| 優 勝 |
市立船橋 |
| 準優勝 |
星 稜 |
| 3 位 |
神村学園 |
| 流経大柏 |
決 勝 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 市立船橋 |
4 |
− |
1 |
星稜 |
準決勝戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 神村学園 |
0 |
− |
2 |
市立船橋 |
| 星稜 |
2 |
− |
1 |
流経大柏 |
準々決勝戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 神村学園 |
3 |
− |
1 |
大分鶴崎 |
| 市立船橋 |
2 |
− |
1 |
帝京 |
| 星稜 |
2 |
− |
0 |
佐賀東 |
| 流経大柏 |
3 |
− |
1 |
玉野光南 |
第 3 回 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 神村学園 |
2 |
− |
1 |
徳島商業 |
| 西京 |
1 |
− |
3 |
大分鶴崎 |
| 市立船橋 |
2 |
− |
0 |
青森山田 |
| 桐光学園 |
1 |
− |
1 |
帝京 |
| 4 |
PK |
5 |
| 国見 |
0 |
− |
1 |
星稜 |
| 佐賀東 |
3 |
− |
0 |
関東第一 |
| 流経大柏 |
1 |
− |
0 |
藤枝東 |
| 丸岡 |
1 |
− |
1 |
玉野光南 |
| 3 |
PK |
4 |
第 2 回 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 広島観音 |
0 |
− |
1 |
神村学園 |
| 大津 |
0 |
− |
1 |
徳島商業 |
| 西京 |
2 |
− |
0 |
宮城工業 |
| 大分鶴崎 |
2 |
− |
0 |
盛岡商業 |
| 帝京第三 |
0 |
− |
5 |
市立船橋 |
| 青森山田 |
2 |
− |
1 |
大阪桐蔭 |
| 香川西 |
0 |
− |
2 |
桐光学園 |
| 各務原 |
0 |
− |
4 |
帝京 |
| 矢板中央 |
1 |
− |
1 |
国見 |
| 3 |
PK |
4 |
| 星稜 |
0 |
− |
0 |
日章学園 |
| 9 |
PK |
8 |
| 佐賀東 |
0 |
− |
0 |
日大藤沢 |
| 4 |
PK |
3 |
| 桐生第一 |
0 |
− |
0 |
関東第一 |
| 4 |
PK |
5 |
| 東福岡 |
0 |
− |
1 |
流経大柏 |
| 境 |
1 |
− |
2 |
藤枝東 |
| 室蘭大谷 |
1 |
− |
2 |
丸岡 |
| 玉野光南 |
2 |
− |
1 |
近大和歌山 |
第 1 回 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 富山第一 |
2 |
− |
3 |
神村学園 |
| 津工業 |
0 |
− |
1 |
大津 |
| 札幌第一 |
0 |
− |
2 |
徳島商業 |
| 西京 |
0 |
− |
0 |
愛産大三河 |
| 5 |
PK |
4 |
| 市立浦和 |
1 |
− |
2 |
宮城工業 |
| 大分鶴崎 |
2 |
− |
0 |
草津東 |
| 一条 |
0 |
− |
3 |
市立船橋 |
| 大社 |
0 |
− |
6 |
青森山田 |
| 大阪桐蔭 |
4 |
− |
2 |
佐賀学園 |
| 神戸科学技術 |
1 |
− |
1 |
香川西 |
| 2 |
PK |
4 |
| 北越 |
0 |
− |
2 |
桐光学園 |
| 鹿島学園 |
1 |
− |
3 |
各務原 |
| 国見 |
5 |
− |
0 |
大阪朝鮮 |
| 西原 |
1 |
− |
3 |
星稜 |
| 日章学園 |
4 |
− |
2 |
済美 |
| 日大藤沢 |
0 |
− |
0 |
中京大中京 |
| 4 |
PK |
1 |
| 京都橘 |
1 |
− |
3 |
桐生第一 |
| 明徳義塾 |
0 |
− |
6 |
流経大柏 |
| 境 |
2 |
− |
1 |
秋田商業 |
| 藤枝東 |
3 |
− |
0 |
長野日大 |
| 山形中央 |
2 |
− |
2 |
室蘭大谷 |
| 4 |
PK |
5 |
| 埼玉栄 |
2 |
− |
2 |
丸岡 |
| 4 |
PK |
5 |
| 尚志 |
0 |
− |
2 |
玉野光南 |