平成18年

| 優 勝 |
広島観音 |
| 準優勝 |
初芝橋本 |
| 3 位 |
真 岡 |
| 帝 京 |
決 勝 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 広島観音 |
2 |
− |
0 |
初芝橋本 |
準決勝戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 広島観音 |
1 |
− |
0 |
真岡 |
| 初芝橋本 |
2 |
− |
1 |
帝京 |
準々決勝戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 東海第五 |
1 |
− |
2 |
広島観音 |
| 國學院久我山 |
0 |
− |
1 |
真岡 |
| 初芝橋本 |
5 |
− |
0 |
盛岡商業 |
| 韮崎 |
0 |
− |
0 |
帝京 |
| 1 |
PK |
3 |
第 3 回 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 青森山田 |
0 |
− |
7 |
東海第五 |
| 広島観音 |
2 |
− |
0 |
岐阜工業 |
| 國學院久我山 |
1 |
− |
0 |
金光大阪 |
| 真岡 |
1 |
− |
1 |
日章学園 |
| 6 |
PK |
5 |
| 市立船橋 |
0 |
− |
0 |
初芝橋本 |
| 4 |
PK |
5 |
| 関大一 |
2 |
− |
3 |
盛岡商業 |
| 情報科学 |
0 |
− |
1 |
韮崎 |
| 帝京 |
1 |
− |
0 |
那覇西 |
第 2 回 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 青森山田 |
3 |
− |
1 |
大宮東 |
| 東海第五 |
2 |
− |
1 |
作陽 |
| 広島観音 |
2 |
− |
0 |
上田 |
| 岐阜工業 |
2 |
− |
0 |
松山北 |
| 國學院久我山 |
2 |
− |
0 |
武相 |
| 富山第一 |
0 |
− |
1 |
金光大阪 |
| 真岡 |
3 |
− |
0 |
神戸科学技術 |
| 日章学園 |
3 |
− |
0 |
水戸葵陵 |
| 桐蔭学園 |
0 |
− |
4 |
市立船橋 |
| 丸岡 |
0 |
− |
1 |
初芝橋本 |
| 関大一 |
4 |
− |
2 |
明徳義塾 |
| 盛岡商業 |
1 |
− |
1 |
松陽 |
| 3 |
PK |
0 |
| 情報科学 |
3 |
− |
3 |
浜名 |
| 5 |
PK |
4 |
| 帯広北 |
1 |
− |
2 |
韮崎 |
| 帝京 |
3 |
− |
0 |
四日市中央工業 |
| 高松商業 |
0 |
− |
2 |
那覇西 |
第 1 回 戦
| 校 名 |
結 果 |
校 名 |
| 大宮東 |
1 |
− |
1 |
佐賀東 |
| 4 |
PK |
1 |
| 東海第五 |
4 |
− |
1 |
水口 |
| 作陽 |
3 |
− |
1 |
徳島商 |
| 広島観音 |
2 |
− |
0 |
東邦 |
| 上田 |
1 |
− |
1 |
千里 |
| 7 |
PK |
6 |
| 室蘭大谷 |
0 |
− |
1 |
岐阜工業 |
| 星稜 |
0 |
− |
1 |
武相 |
| 大津 |
3 |
− |
3 |
富山第一 |
| 1 |
PK |
4 |
| 流経大柏 |
0 |
− |
2 |
金光大阪 |
| 宮城工業 |
1 |
− |
2 |
真岡 |
| 神戸科学技術 |
2 |
− |
1 |
湯本 |
| 多々良学園 |
1 |
− |
2 |
日章学園 |
| 松江南 |
2 |
− |
6 |
市立船橋 |
| 丸岡 |
6 |
− |
1 |
日大山形 |
| 初芝橋本 |
2 |
− |
0 |
秋田商業 |
| 西武台 |
0 |
− |
2 |
明徳義塾 |
| 長崎日大 |
1 |
− |
3 |
盛岡商業 |
| 浜名 |
1 |
− |
1 |
前橋商業 |
| 9 |
PK |
8 |
| 帯広北 |
3 |
− |
1 |
愛知 |
| 境 |
0 |
− |
2 |
韮崎 |
| 久御山 |
1 |
− |
4 |
帝京 |
| 四日市中央工業 |
4 |
− |
0 |
五條 |
| 高松商業 |
2 |
− |
0 |
帝京長岡 |